勤務地 | 宮崎県えびの市榎田 |
仕事の内容 | 1ユニット9名×3ユニット27名定員 ◎食事、入浴、排泄、更衣など日常生活の介助業務全般 ◎見守り、レクリエーション等 グループホームは認知症によって家庭での生活(介護)が難しくなった高齢者が、安心して生活を送ることが出来る少人数の共同生活の場です。家庭的なあたたかい雰囲気の中で高齢者が入所スタッフと助け合いながら生活を送り、残された機能を生かして認知症の進行を防ぐようにしています。 そのため、グループホームでは高齢者一人ひとりの状況を希望に合わせ、専門的な技術を持つスタッフが認知症についての正しい知識と介護サービスについて全員で協働しながらサービスを提供します *業務詳細その他は面接時に説明します <仕事と子育てを両立しやすい求人> ☆お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します |
応募資格 | 普通自動車運転免許所(AT限定可) |
企業のセールスポイント | 地域の皆様に密着した家庭的な雰囲気のある職場、活気のある職場を目指しスタッフ一同頑張っております。 職員の心身の充実が仕事の充実にあると考え、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度を導入しており、連続有給休暇取得を奨励しています。 介護や育児のための休暇制度もあり、育児休暇は男性も女性も取得しやすいように配慮しています。 また、介護ロボットやICT、見守りセンサーを活用しており、職員の業務負担を軽減し、業務を効率化してより良いサービスの提供を目指しています。 資格や経験がなくても、座学や実践を交えたマンツーマンの新人研修で丁寧に指導します。働きながら知識や技術を学ぶ事ができますので、興味のある方はいつでも見学においでください。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:164時間/月
①7:00~16:00 ②8:30~17:30 ③9:30~18:30 ④16:30~10:00
①~④の交代制勤務 ④の夜勤が月に5~6回程度あり
就労期間:雇用期間の定めなし |
勤務形態 | 変形労働時間制 |
休日休暇 | 週休二日制 毎週 勤務表によるシフト制 土日祝日を含む交代制 有給休暇 リフレッシュ休暇上限5日 バースデイ休暇 年間休日は119日もあり、希望休は月3回まで考慮します。 お子様の急な病気などでのお休みにも柔軟に対応致しますので心配ありません。
|
勤務地所在地 | 宮崎県えびの市榎田 579番地36 |
勤務地備考 | 勤務先名: 社会福祉法人 えびの明友会 グループホーム顔なじみ |
交通手段 | 車通勤可(無料駐車場あり)
えびの市役所より熊本県人吉市方面へ約5分 えびの駅より5分
|
給与 | 月給 168,000円 ~ 208,000円
※月給には介護処遇手当(23,000円)が含まれています。
【その他手当付記事項】 夜勤手当・・・5,000円/回 ケアマネ手当・・・10,000円/月 社会福祉士手当・・・10,000円/月 扶養手当(子供)・・・5,000円~10,000円 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ
6ヶ月 |
福利厚生 | 制服貸与 無料Wi-Fi 職員カフェ
転居を伴う転勤なし |
社会保険 | |
職場環境 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
応募方法 | 応募書類を八幡の里総務課へ持参または郵送してくだい。 書類選考後、面接日は連絡いたします。 |
応募について | 社会福祉法人えびの明友会 特別養護老人ホーム あけぼの園
採用担当 高津佐 定
応募受付先電話番号:0984-27-4188 |
企業名 | 社会福祉法人 えびの明友会 |
本社所在地 | 宮崎県えびの市大字原田字本地原1403番地27 |
業種 | |
代表電話番号 | 0984274165 |
その他 | お仕事No:顔なじみ 介護職(夜勤あり) |
---|