特別養護老人ホーム八幡の里 介護職(夜勤あり)
宮崎県えびの市原田
月給 173,000円 ~ 212,999円 - 正社員
最終更新日: 2025/07/04
社会福祉法人 えびの明友会
0984-27-4188
電話で話を聞く
応募する! このお仕事の特徴
研修あり
U・Iターン歓迎
第二新卒歓迎
交通費支給
社会保険完備
新卒
バイク通勤OK
車通勤OK
転勤なし
有資格者歓迎
制服貸与
50代以上も応募可
ブランクOK
シフト制
40代以上も応募可
健康保険あり
厚生年金あり
雇用保険あり
労災保険あり
行動指針【自分が受けたい介護、家族に受けさせたい介護】
誠実
私達は、誠実で温かい心をもって介護サービスを提供します。
情熱
私達は、誠意と情熱をもって行動します。
未来
私達は、次世代の未来に希望が持てる職場づくりをします。
共生
私達は、地域の皆様と共生し、社会の発展に貢献します。
応募する!
働きやすい職場づくりの取り組み
新入社員が早く職場に馴染めるように、また、プライベートを大切にしていただけるよう下記項目を制度化し、しっかりと利用していただきたいと考えています。心の充実が仕事が充実に繋がることを私達は知っています。
①新人教育専属担当者制度②職員面談③希望休による勤務調整④ストレスチェック⑤リフレッシュ休暇⑥バースデー休暇⑦半日・時間単位の有給休暇⑧キャリアパス制度⑨心の健康づくり推進計画
応募する!
ICTの活用を積極的に取り組んでいます!
ICTの活用、移乗サポートロボットを導入し職員の負担の軽減に繋がっています!
誰もが安全にできる最新設備の施設で仕事をつづけてみませんか?時間に追われ忙しく働くよりも、穏やかな気持ちで働くことを心掛けています。
ICT(ケア記録システム、インカム、見守りシステム)を活用し、職員の業務負担を軽減しています。
また、腰痛予防対策として移乗サポートロボットを導入し、ノーリフティングを推進しています。
aams
心拍、呼吸、体動、離着床、睡眠の状態などを離れた場所から見守ることができる、マット型の見守り支援介護ロボットです。
訪室の合間もaamsが24時間ご利用者の様子を見守ることで、見守りのサポートを行います。
介護が未経験の方は、慣れない環境に戸惑うことも多いと思いますが、分からないことは先輩スタッフがしっかりサポートします。
応募する!
募集要項
勤務地 | 宮崎県えびの市原田 |
仕事の内容 | ≪Instagramで入居者様との行事風景や職場の雰囲気をご覧いただけます≫ 「@ebinomeiyukai」で検索してみてください♪えびの明友会各事業所が投稿しています!
【仕事内容】 〇1ユニット10名・8ユニット80名(全個室) ・食事、入浴、排泄、更衣など日常生活の介助業務全般 ・誕生会や季節行事等のレクリエーション
家庭に近い環境の中で、ゆったりとした生活を送って頂きます。 専門職の充実を図り、認知症の方や医療度の高い方を受け入れられえる総合施設を目指しています。
ーーーーー 楽しんでお仕事をしてますか!? ーーーーー せっかくお仕事をするなら・・・ お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。 例えば、しっかりとスキルが身につく! 例えば、一生涯付き合う仲間に出会える! 例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
せっかく働くなら、せっかくお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良いと思いませんか!?
申し遅れました。私は八幡の里の施設長です。
特別養護老人ホーム八幡の里は、全室個室の完全ユニット型施設(平成27年3月開設)として80床の大規模施設として地域の皆様にお世話になりながら運営しております。行動指針として「自分が受けたい介護、家族に受けさせたい介護」を掲げ、ご利用者様の生活が笑顔で豊かに過ごせる様に、在宅と同じような暮らしができ、そして人生の中の貴重なひとときを過ごすことが出来る様に、全ての職員が一丸となり職務に励んでおります。その為には、私達職員が介護のプロフェッショナルを目指して以下の取り組みを実施しています。 「尊厳のある個別ケア」「サービスの質の追求」「職場での共同と承認」
実現と未来の見える人財育成を目指しております! 応募じゃなくて興味があるなら一度見学からでも構いませんし、お話を聞いてみたいからでもOKです!
あなたの力をお貸しください。そしてその力を是非発揮してください!
<仕事と子育ての両立しやすい職場です!> お子様の学校行事や発熱等の急なお休みにも対応します。 |
応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 経験が無くても大丈夫です。 新人職員研修にはバイザー制度を導入しており、丁寧に指導します。 働きながら資格取得もできます! (介護福祉士実務者研修受講料の助成金制度あり) やってみたい!という気持ちがある方はどなたでも大歓迎です! ハローワークで仕事をお探しの方もご応募ください! |
企業のセールスポイント | 地域の皆様に密着した家庭的な雰囲気のある職場、活気のある職場を目指しスタッフ一同頑張っております。 職員の心身の充実が仕事の充実にあると考え、リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度を導入しており、連続有給休暇取得を奨励しています。 介護や育児のための休暇制度もあり、育児休暇は男性も女性も取得しやすいように配慮しています。 また、介護ロボットやICT、見守りセンサーを活用しており、職員の業務負担を軽減し、業務を効率化してより良いサービスの提供を目指しています。 資格や経験がなくても、座学や実践を交えたマンツーマンの新人研修で丁寧に指導します。働きながら知識や技術を学ぶ事ができますので、興味のある方はいつでも見学においでください。 |
勤務時間 | 平均所定労働時間:164時間/月
変形労働時間制 ①7:00~16:00 ②8:00~17:00 ③10:30~19:30 ④準夜15:00~0:00 ⑤深夜0:00~9:00
①~③と④・⑤の準夜・深夜勤務の3交替 又は①~③と④⑤連続勤務の2交替
就労期間:期間の定めなし |
勤務形態 | 変形労働時間制 |
休日休暇 | 年間休日119日、週休2日制(シフト制 土日を含む交代) 入社6ヶ月後有給休暇10日付与 リフレッシュ休暇5日(有休) バースデイ休暇(公休年1回) 1カ月の勤務希望休は3日まで考慮します。 お子様の急な病気などのお休みにも柔軟に対応致しますのでご心配ありません。 その他特別休暇(慶弔休暇等)
|
勤務地所在地 | 宮崎県えびの市原田 1403番地27 |
勤務地備考 | 勤務先名: 特別養護老人ホーム 八幡の里 |
交通手段 | 車通勤可(無料駐車場有)
えびの飯野駅から車で3分程度 |
給与 | 月給 173,000円 ~ 212,999円
月額 173,000円~213,000円 ※月給には下記手当を含みます。 介護処遇手当・・・28,000円
【その他手当】 深夜手当・・・4,500円/1回 準夜手当・・・1,500円/1回 通勤手当・・・上限月36,600円 住宅手当・・・家賃の半額支給(例)家賃50,000円を法人より25,000円支給(通勤手当と併用は不可) 扶養手当(子供)・・・5,000円~10,000円
|
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ
試用期間:6ヶ月 |
福利厚生 | 【福利厚生】 社会保険完備 退職金制度 制服貸与 無料Wi-Fi インソール支給
転居を伴う転勤なし
・働き方改革を積極的に取り組んでいます! リフレッシュ休暇やバースデー休暇などの休暇制度を導入!連続有給休暇取得を奨励しており、プライベートも充実して過ごしていただけるようにしています。 ・育児と介護を応援しています! 「仕事と生活の両立応援宣言」企業です。子育てや介護など、職員一人ひとりのライフスタイルに沿える働き方の実現を目指しています。 ・職員の業務負担軽減に努めています! ICT(ケア記録システム、インカム、見守りシステム)を活用し、職員の業務負担を軽減しています。また、腰痛予防対策として移乗サポートロボットを導入し、ノーリフティングを推進しています。 ≪働きやすさを評価いただきました≫ 厚生労働省:子育てサポート企業「くるみん」認定企業 宮崎県:働きやすい職場「ひなたの極み」認証企業
子育てと仕事を両立しながら長く働き続けたい方を歓迎しています! ・子育て中の方、または子育てを考えている方 ・長期勤務を希望される方 ・地域に貢献したい方
|
社会保険 | |
職場環境 | 受動喫煙対策あり |
応募方法 | ここまでお読みいただきありがとうございます。
まずは「応募する」ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力して送信してください。 応募受付後、全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 |
応募について | ①応募受付後、応募書類(履歴書)ご提出依頼のメールを差し上げます。 ※八幡の里総務課まで郵送またはご持参ください ②応募書類到着後、日程調整のご連絡をいたします。 ③面接 ④内定・入社
社会福祉法人えびの明友会 特別養護老人ホーム八幡の里
応募受付窓口 西(女性)
応募受付先電話番号:0984-27-4188 |
企業名 | 社会福祉法人 えびの明友会 |
本社所在地 | 宮崎県えびの市大字原田字本地原1403番地27 |
業種 | |
代表電話番号 | 0984274165 |
その他 | お仕事No:八幡の里 介護職(夜勤あり) |
---|
応募する!